BIM

■プロフィール:

1993年生まれ、東京と神奈川の間出身。THE OTOGIBANASHI'S、CreativeDrugStore の中心人物として活動。

THE OTOGIBANASHI'Sとして2012年『TOY BOX』、2015年『BUSINESS CLASS』の2枚のアルバムをリリース。2017年より本格的にソロ活動をスタート。

2018年7月、初のソロアルバム『The Beam』リリース。

2020年2月にミニアルバム『NOT BUSY』リリース。3月には木村カエラのアルバムタイトル曲『ZIG ZAG』にプロデュース、客演で参加した。

7月には赤坂BLITZ にて無観客配信ライブ"Bye Bye, BLITZ" を開催し、8月には2ndアルバム『Boston Bag』をリリース。 

2021年3月、VaVaとの連名シングル『Fruit Juice』をリリースし、同月シングル『吐露ノート』をリリース。

4月から放送されたテレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」ではSTUTSプロデュースの主題歌にも参加。「Apple Vinegar Music Awards 2021」では『Boston Bag』が大賞を受賞。その他数々のアーティストの作品に参加した。

2022年3月、ミニアルバム『Because He's Kind』を発表。8月にはSUMMITのレーベルメイトのPUNPEEとのWネームEP『焦年時代』をリリース。

2023年にはシングル『Intelligent Bad Bwoy (feat. C.O.S.A. & Daigos』、『Sweet Wine (feat. Youth of Roots)』、12月にはCreativeDrugStoreとして1st フルアルバム『Wisteria』をリリース。

そして、2024年7月、ミニアルバム『busy』をリリースし、同月には2年ぶりとなる、BIM “busy” ONE MAN LINE2024を開催した。

 

THE OTOGIBANASHI'S, CreativeDrugStore


2025.03

’’busy’’ (LP)

2024.07

’’busy’’

2022.03

"Sweet Wine"


2022.03

"Intelligent Bad Bwoy"

2022.08

PUNPEE & BIM"焦年時代"

2022.07

PUNPEE & BIM"トローチ"


2022.03

"Because He's Kind"

2022.03

"What more can I say"

2021.11

"Yearn"


2021.03

"吐露ノート"

2021.03

BIM, VaVa "Fruit Juice"

2020.08

"Boston Bag"


2020.09

"The Beam" 2LP

2020.02

"NOT BUSY"

2019.08

“Veranda”


2018.07

"The Beam"

2017.04

"6 Words Holiday feat.ERA"



Follow BIM


Music Videos


LIVE, DJ SCHEDULE